これから超簡単に地図アプリを作成する方法を伝授します。
この記事を最後まで通せば、地図を使ったミニゲームが作れるので興味がある人はぜひやってみてください。
小中学生の人は、夏休みの自由研究にしちゃおう!
Androidのアプリケーションを開発するので以下の環境が揃っている前提でお話します。
Google AccountGmailが使えていれば大丈夫です。Android Studio インストールしていない人は
こちらからダウンロード!
なぜ地図アプリ? とても簡単に実装ができる!位置情報のプログラミング入門に最適地図を扱うアプリケーション開発に強くなる!スマホアプリを開発する人なら地図の表示ぐらい知っておかないとちょっと恥ずかしい。逆に地図アプリが作れると「この地図アプリ俺作ったんだぜ?」と自慢できる。
以下の流れで開発していきます。 地図アプリのためのプロジェクトを作成GoogleMapsAPIKeyの取得GoogleMapsの表示GoogleMapsの便利機能の紹介地図の中央にクロスマークを表示クロスマークの緯度、経度、ズームレベルを表示GoogleMapsを使ったミニゲームの作成
※Google Maps Android API v2を使用します。
ではさっそく手を動かしていきましょー!(o(´∀`)o))ワクワク
1.地図アプリのためのプロジェクトを作成
AndroidStudioを起動しよう!
こんなマークです。
Welcome to Android Studio というタイトルの画面が出ると思います。
Start a new Android Studio projectという項目を押して次の画面に進んでください。
前回までのプロジェクトが開いた人は現在のプロジェクトを閉じるか、
File> New> New Project... を押してください。
以下のような画面が出てくるので、任意の名前をいれてください。
私の例
Application name : Google Maps
Company Domain : flatfisher.com
Package name : com.flatfisher.googlemaps
※ドメインはcom.exampleでも構いませんが、com.exampleのままですとリリースができないので注意が必要です。
入…
コメント
コメントを投稿