Go言語はじめました!~ど素人のGo言語道場~
普段、JavaでAndroidアプリを開発している私が
最近2つのプログラミング言語を、じわりじわり始めました。
その2つとは
・Objective-c
・Go言語
とりあえず私のスペック
・22才
最近2つのプログラミング言語を、じわりじわり始めました。
その2つとは
・Objective-c
・Go言語
とりあえず私のスペック
・22才
・文系高校&文系学部出身
・プログラミングを1年前に始める
・使用言語はJava
・主にAndroidアプリの開発をしている。
なぜ2つの言語をはじめたのか・・・!?
プログラミングをはじめてから、1年ほどなのですが
扱える言語がJavaしかなく、そろそろ他の言語も触れてみたいと思ったのが
きっかけです。
もちろんプログラミングを始めた当初も、他の言語にも触れたことがあります。
正直、ちんぷんかんぷんでした。
しかしJavaをある程度理解した今だと、他の言語を見ても
いきなり毛嫌いするようなことにはなりませんでした。
そんなことから、私は2つの言語を触り始めたのです。
Objective-Cを選んだ理由
・単純にiPhoneアプリを作りたいと思っていたからです。
コレ以上の理由はありません。
Go言語を選んだ理由
・サーバーサイドの言語にも触れてみたい
・RESTサーバーを立ててみたい
・GoogleAppEngineでも使える
・まだデベロッパーは少ないが、注目されつつある言語である。
・名前がかっこいい
次回よりGo言語の開発のお話に入りたいと思います。

・主にAndroidアプリの開発をしている。
なぜ2つの言語をはじめたのか・・・!?
プログラミングをはじめてから、1年ほどなのですが
扱える言語がJavaしかなく、そろそろ他の言語も触れてみたいと思ったのが
きっかけです。
もちろんプログラミングを始めた当初も、他の言語にも触れたことがあります。
正直、ちんぷんかんぷんでした。
しかしJavaをある程度理解した今だと、他の言語を見ても
いきなり毛嫌いするようなことにはなりませんでした。
そんなことから、私は2つの言語を触り始めたのです。
Objective-Cを選んだ理由
・単純にiPhoneアプリを作りたいと思っていたからです。
コレ以上の理由はありません。
Go言語を選んだ理由
・サーバーサイドの言語にも触れてみたい
・GoogleAppEngineでも使える
・まだデベロッパーは少ないが、注目されつつある言語である。
・名前がかっこいい
次回よりGo言語の開発のお話に入りたいと思います。

コメント
コメントを投稿