アンインストーラーアプリを作ってみた-GooglePlayで公開済-


普段いろんなアプリを触っていると

どんどん端末にアプリケーションが溜まっていきます。

設定画面や、ホーム画面からアプリをアンインストールする方法が主流ですが

1回1回の操作が面倒なことがあります。

そこでアンインストーラーを作ってみました。

GooglePlayにはとっても便利なタスクマネージャーアプリが存在しますが、

触れたことない分野だったので、自分で作ってみることにしました。

機能がかなりシンプルだったので1時間ほどで作成しました。

機能はいたってシンプル

1.アプリを起動するとインストール済のアプリが表示されます。

2.アンインストールしたいアプリケーションをタップします。

3.ダイアログが表示されるので、指示にしたがいアンインストールしてみましょう。



https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flatfisher.taskmanager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flatfisher.taskmanager


コメント

このブログの人気の投稿

レベルアップに必要なXP一覧 Pokemon GO ポケモンGO

[初心者向け]AndroidStudioで地図アプリを作ってみよう![2015年8月最新]

自動で良い感じの色を抽出してくれるPalette Library がすごい! Android Support Library